
ストーリーモードをひと通りクリアしたのでなんとなく攻略しようと思います。
関連エントリー
【PS3】『ModNation(モッドネーション) 無限のカート王国』クリエイトを楽しんでみましたぞ!
【PS3】『ModNation(モッドネーション) 無限のカート王国』 みなさんの力作まとめ(キャラ中心)
【PS3】『ModNation(モッドネーション) 無限のカート王国』 クリエイトコースまとめ
攻略と言っても基本レースゲーなので何度かプレイしてコースを憶えれば
クリア自体は簡単にできると思いますが・・・
このゲームで難しいのは課題のクリアこれにつきると思います。
課題は基本的にエアー・ドリフト・最高速度・スリップストリーム・コース走行などポイントを
一定以上獲得するものと、テイクダウン・サイドアタックなどいろいろとありますが
個人的に特に難易度が高いと思われるのが
場所が限られている課題
ロストテンプルの「トラップゾーンでアロハをテイクダウン」
チンボツホールの「チンボツホール近くでテイクダウン」
ランブルアイランドの「村でサイドアタック:ドロール」
特殊な課題
でこぼこヒルズの「フルコースで塀への衝突なし」(なれれば平気?)
チンボツホールの「ネイトの爆発物を破壊する」(バリアをしながら体当たりしてました・・・)
キャッスル高原の「スリップストリームポイント:4000」
フラクチャーの「サイドアタック:対戦相手3人」
場所が限られている場合やスリップストリームなど1周目から1位を独走するとまず不可能なモノが多く
自分で速度を調節しなければなりません、しかも2周目までには課題を完了させないとなかなか1位になれない・・・
あと「スリップストリームポイント」ですがドリフト中は加算されない?
ので注意が必要です、1周目で3000ポイントくらい獲得する目安で頑張りましょう。
と言う訳で
コースの紹介動画とトークンの場所を紹介する動画(wiki転載)
あと各コースの課題を解除アイテムとともに紹介します。
1.ホームツアー 2.メイヘムツアー 3.レンジツアー 4.死神ツアー 5.グランドツアー
トロフィー的には激ムズなモノは少ないんですが、ただひたすら時間がかかるようです
・Mod Nation 無限のカート王国 - PS3 トロフィー まとめwiki
オイラは一通りクリア時点で60%くらいでした。
一応解かりにくいモノだけ紹介
飲み込みの早い人
これはゲーム中のチュートリアルをすべて見ると言うモノ
チュートリアルは
・ ストーリーのレースチュートリアル
・ スタートボタンを押すと出てくるのチュートリアル
・ モッドステーションにあるタイムトライアル
・ CPU対戦のタイムチャレンジのチュートリアル
ストーリーは進めれば自然と見る機会がありますが
“CPU対戦のタイムチャレンジのチュートリアル”これは気がつきにくいので注意が必要です。
チームに参加する
ストーリーモードで各コースの最速ラップ記録をすべて破ると言うモノですが
デフォのコースタイムはキリがいい数字なのでそこを狙って攻めましょう!
攻めると言っても1周だけのタイムなので無理と遅れてワープを多様すれば簡単に記録を更新できますよ。
シリーズの勝者
文字通りオンラインの公式レースの公式シリーズに参加して
そのシリーズで優勝することです。(全5戦)
なかなか上手い人と当たると難しいんですが、
中にはポイントを稼ぐために放置しているプレーヤーもいるので
(参加していれば少なからずレーサーポイントが入るので)
運が良ければ簡単に取得可能です。
毒見タイム
シングルプレイヤーレースでゲームモードすべてを試す。
この表現のしかただとイマイチ解かりずらい説明ですが
CPU対戦のクイックレースのレースの設定でレースのタイプを
アクションとシンプルの両方試せば取れると思います・・・たぶん
(なんかいろいろ試してたら取れてたもんで間違ってたらスイマセン)
後は時間とクリエイト技術を駆使してめざせプラチナ!ってとこでしょうか?
タイムトライアルの上位10%ってのが取れる気がしないんですけどq(´・ω・`)p
クリエイト作品をお探しのみなさんへ
・モッドネーション専用uploda
・海外のクリエイト作品はコチラ
スポンサーサイト
この記事に対するコメント
非常に助かりました、ありがとうございます