無事プラチナトロフィーをゲットできたので簡単に経緯を紹介します。
*完全にネタバレがありますので未プレイの方は閲覧しないでくださいね
まず最初に、この攻略方法はオイラがプレイした記録みたいなものなので
過度な期待はしないでください。間違ってる可能性もあるので参考までに・・・
それでは、オイラが1回目をクリアした状態を確認します。
犯人以外全員生存 全員が「寂れた倉庫」に到着 試練全クリア マディソンを許す 初見プレイで取得できたトロフィー 47% ブロンズ 25個 ハッピーバースデー インタラクティブ・ドラマ 救世主 私立探偵 FBI捜査官 ベストフレンド 交渉人 VIP ミス ゴールド免許 ネコとネズミ タフガイ 感電 グッド・コップ ゴールド・フィンガー 手を上げろ! 賢いヤツ 殺人犯 縄抜けの女王 エスケープ・マスター 水泳コーチ 優しい心 犠牲 氷のように冷たく HEAVY RAIN ヒーロー シルバー 4個 4人のヒーロー 試練マスター マニア ショーンを救え エピローグ ニュース 再出発 解決 折り紙の墓 *ラヴァー・ボーイのトロフィーも獲得しているハズなんですがなぜか反映されませんでした。 |
この状態からプラチナトロフィーを目指しました。
まずポイントから
1 トロフィー自体はチャプターからセーブ無しで始めても取得可能 2 エンディングはチャプターからセーブありで始めないと反映されない 3 エピローグのエンディング条件は大きく分けて ・マディソン、ジェイデン、スコット、ショーンの生死 ・イーサン、マディソン、ジェイデンが「寂れた倉庫」に辿りつけるか ・イーサンの逮捕 ・ジェイデンとキスをするかしないか(許すか許さないか) ・「逃避行」までは決定的なエンディング分岐の条件が無い? 4 ショーンは1人でも「寂れた倉庫」に辿りつくと生存ルート(もちろん犯人は除く) 5 エンドロールは飛ばせず、メインメニューにも戻れないので エピローグの途中でメインメニューに戻る |
これらのことを踏まえて効率良くプラチナトロフィーを目指すことに
とりあえず細かいトロフィーは後々入手するとして
17種類のエンディングを目指すことに(ニュースは除いています)
エンディングで楽なのはジェイデンとスコット
ジェイデン4種類、スコットは3種類
スコット ・スコット死亡 → 折り紙の墓 ・スコット生存 ─→ ローレン生 復讐 └→ ローレン死 覚めぬ夢 |
*ローレンの生死は「罠」で助けるか助けないか
スコットはほって置いてもほぼ見れるので検討する必要ナシ
オイラの場合ローレンを死亡させなくてはならなかったので
トロフィー「完全犯罪」で見ようと思ってました。
(結果的に逮捕ルートで回収)
ジェイデン ・ジェイデン死亡 → 現実と・・・ ・「寂れた倉庫」にたどり着く ─→ ショーン生 解決 ・たどり着かない ─→ ショーン生 辞職 └→ ショーン死 鏡 |
*ジェイデンに死んで欲しい場合は
・「マッドジャック」で殺される
・「寂れた倉庫」で殺人鬼との決闘を失敗
・「水槽」で折り紙殺人鬼との決闘を失敗
*「寂れた倉庫」にたどり着かさない
・「パズル」で捜査断念かブレイクを告発する
オイラは死亡ルートは最後に負けるだけなのでほっといて
ジェイデン生存ルートとイーサン・マディソンの条件を満たすようにススメました。
イーサン・マディソンの条件はあくまでオイラの手順なので
この他にも条件によってエンディングが変わる場合もあると思います。
オイラはキスする・しないでフラグ管理(キスする=マディソンを許す)
マディソン ・マディソン死亡 → 悲しきヒロイン ・「寂れた倉庫」にたどり着く ─→ ショーン生 ─→ キスする 再出発 └→ キスしない ヒロイン ・たどり着かない ─→ ショーン生 ─→ キスする 再出発 │ └→ キスしない ヒロイン └─→ ショーン死 ─→ キスする 涙 └→ キスしない スクエア・ワン |
*マディソン死んで欲しい場合は
・「隠れ家」で窓から飛び降りる
・「ドク」で殺される
・「寂れた倉庫」で殺人鬼との決闘を失敗
*「寂れた倉庫」にたどり着かさない
・「隠れ家」でパスワード4回ミス
(3回失敗するとセリフがあるので、2回失敗→PCから離れる→再度パス2回でOK)
(「隠れ家」では脱出失敗/脱出成功パスワード失敗/脱出成功パスワード成功の3択)
パスワード失敗させても、脱出後に電話をかけるシーンが出たらパスワード成功判定にされている(バグ?があるらしい)
イーサン ・イーサン死亡 → 別れ (オイラは全員が「寂れた倉庫」にたどり着くがマディソンが警官に止められるでゲット) ・「寂れた倉庫」にたどり着く → ショーン生 ─→ キスする・マディソン生 再出発 └→ キスしない・マディソン死 新しい始まり ・たどり着かない ─→ ショーン生 ─→ キスする・マディソン生 再出発 │ └→ キスしない・マディソン死 新しい始まり └─→ ショーン死 ─→ 折り紙ブルース ・イーサン逮捕 → される ─→ ショーン生 無実 └→ ショーン死 救い |
*「寂れた倉庫」にたどり着かさない
・試練を失敗し適当な場所に移動する (オイラは「試練 - ネズミ」で調整)
・「逃避行」で逮捕される
*イーサン逮捕は「逃避行」
逮捕ルートはかなり前のチャプターに戻らなくてはならないので一番最後に
オイラは キス拒否→逮捕─→マディソンで「寂れた倉庫」をクリア 無実+ヒロインをゲット └→マディソン生でたどり着かない 救い+スクエア・ワン+覚めぬ夢をゲット *ジェイデンは捜査断念で留守番 |
「逃避行」に戻る前に賢き父親のトロフィーを取得しました。
最後に「完全犯罪」を取得をするためにチャプター1の「強盗」まで戻るので
取れなくなるトロフィーを事前に取っておきましょう。
*別のデータで最初から始めても大丈夫ですよ
*ハッサンとクレイマーは最初から見殺して進めている人は戻るチャプターが違います
「完全犯罪」は速攻で終わらせたかったので
マディソンは「ドク」
ジェイデンは「マッドジャック」でお亡くなりになってもらいました。
そのため取得できなくなる
サヨナラ、マッドジャック・プライドのトロフィーを事前に取得
残りのトロフィーは「完全犯罪」をプレイしながら回収しました。
これでプラチナトロフィーゲットだお(`・ω・´)b
こんな感じにニュースの最初に出てきます。
*「完全犯罪」とは
マンフレッドの店からすべての証拠を消し去り
(電話2箇所、グラス、拡大鏡、オルゴール、入り口のドア)
ローレン、ハッサン、クレイマーを救わず、マディソンとジェイデンが命を落とす
イーサンは逮捕でおk
地味に難しい「神風」攻略メモ
*難易度はイージー(×は○とランダム) *6コントローラーを傾ける 右 6 右 左 6が5回 スピンから5連続 右 ジャンプ × 6が4回 工事現場のおっちゃんを避ける × ホイールカバーのとこ 右 右 6 右 高速出口 6(右) パトカーの幅寄せ × 6 左 パトカーのバリケード × 6が2回 × |
HEAVY RAIN(ヘビーレイン)-心の軋む時-攻略@Wiki
では、みなさん楽しいゲームの時間を!
スポンサーサイト
この記事に対するコメント
神風はその順番でやっても取れませんでした
イージーでノーミスです
返信遅くなりスイマセン(´・ω・`)
オイラも何回か失敗しましたがこの方法で入手できたので
間違ってはないと思いますよ。
他の条件があったら(タイミングなど)オイラには解からないです・・・
神風は成功した!と思ってオートセーブまで進めてトロフィーが取得できない時のダメージが大きいですよね、何回おっちゃんからカギをもらったか・・・